蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054244445 | 一般書 | 936/メナ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002295123 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生という教室 |
副書名 |
プライオリティ・リストが教えてくれたこと |
著者名 |
ダヴィード・メナシェ/著
川田 志津/訳
|
著者名ヨミ |
ダヴィード メナシェ カワタ シズ |
出版者 |
東洋出版
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-8096-7742-7 |
分類記号9版 |
936 |
分類記号10版 |
936 |
書名ヨミ |
ジンセイ ト イウ キョウシツ |
副書名ヨミ |
プライオリティ リスト ガ オシエテ クレタ コト |
注記 |
原タイトル:The priority list |
内容紹介 |
内容紹介:脳腫瘍に冒され余命宣告を受けた教師メナシェは、6年に及ぶ闘病の末、教職を去る。しかし教育者であり続けることを諦めなかった彼は、全米に散る元教え子たちに会うため、最期の旅に出た。彼がたどりついた人生の教訓とは? |
著者紹介 |
著者紹介:〈ダヴィード・メナシェ〉大学卒業後から、マイアミ市内のマグネット・スクール、コーラル・リーフ高校の英語教師として15年間教壇に立つ。2012年には同地域の「最優秀教師」に選出された。ニューオーリンズ在住。 |
件名1 |
脳腫瘍-闘病記
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる