蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001443116 | 一般書 | 371.1/タナ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002081033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育人間学 |
副書名 |
臨床と超越 |
著者名 |
田中 毎実(1947~)/編
|
著者名ヨミ |
タナカ ツネミ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
256,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-051322-7 |
分類記号9版 |
371.1 |
分類記号10版 |
371.1 |
書名ヨミ |
キョウイク ニンゲンガク |
副書名ヨミ |
リンショウ ト チョウエツ |
内容紹介 |
内容紹介:教育哲学の領域で個性的な仕事を積み重ねてきた研究者らが、「ライフスタイルと臨床」「超越とメディア」の2部構成で、今日における「教育人間学」の最重要概念と、その実践への広がりをまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田中毎実〉大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。武庫川女子大学教授(文学部)。京都大学博士(教育学)。著書に「臨床的人間形成論へ」など。 |
件名1 |
教育哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる