蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052989637 | 一般○茨 | イ202/ユウ/ | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053862833 | 郷土図書 | L202/ユウ/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001052519129 | 郷土図書 | L202/ユウ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000390950 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
結城の郷土史 |
著者名 |
石島 滴水(1910~)/著
|
著者名ヨミ |
イシジマ テキスイ |
出版者 |
崙書房
|
出版年月 |
1973.9 |
ページ数 |
590p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
213.1 |
分類記号10版 |
213.1 |
書名ヨミ |
ユウキ ノ キョウドシ |
件名1 |
結城市-歴史
|
郷土分類 |
202 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 結城氏時代(一)結城家創業
155-167
-
-
2 三河後風土記
231-234
-
-
3 結城秀康
234-237
-
-
4 結城十人象
237-238
-
-
5 結城家系図
239-241
-
-
6 伊奈忠次の結城執政
245-248
-
-
7 徳川時代の伊奈氏の治蹟概要
248-256
-
-
8 伊奈氏略系
249-256
-
-
9 伊奈忠尊と白河楽翁
256-260
-
-
10 歴代結城代官
265-268
-
-
11 結城町名主組高
268-270
-
-
12 結城町間数覚
270-271
-
-
13 水野家と初代勝成
272-295
-
-
14 結城氏時代(二)二代朝広~十代満広
167-189
-
-
15 結城氏時代(三)十一代氏朝~十七代晴朝
189-227
-
-
16 三国三侯碑
227-231
-
-
17 水野氏二代~七代
295-312
-
-
18 蕪村と結城
324-364
-
-
19 沼津水野と山川水野
364-392
-
-
20 水戸結城と結城寅寿
393-422
-
-
21 越惣太郎と天狗党騒動
422-494
-
-
22 結城藩の財政
494-519
-
-
23 明治維新と結城
520-581
-
-
24 谷明神について
581-590
-
もどる