蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近代ヨーロッパと人の移動
|
著者名 |
北村 暁夫/編
|
著者名ヨミ |
キタムラ アケオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002009247 | 一般書 | 334.5/キタ/ | 人文3(33) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000533356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代ヨーロッパと人の移動 |
副書名 |
植民地・労働・家族・強制 |
著者名 |
北村 暁夫/編
田中 ひかる/編
|
著者名ヨミ |
キタムラ アケオ タナカ ヒカル |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
189,22p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-67251-2 |
ISBN |
978-4-634-67251-2 |
分類記号9版 |
334.53 |
分類記号10版 |
334.53 |
書名ヨミ |
キンダイ ヨーロッパ ト ヒト ノ イドウ |
副書名ヨミ |
ショクミンチ ロウドウ カゾク キョウセイ |
内容紹介 |
人はなぜ移動するのか。移動する人々を移動という行為を実践する行為主体として捉え、移動の動機、移動先や移動手段の選定、移動後の生活の構築などの諸点を比較検討することにより、移動をめぐる具体的な論理を明らかにする。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。日本女子大学文学部教授。著書に「イタリア国民国家の形成」など。 |
件名1 |
移民・植民-歴史
|
件名2 |
西洋史-近代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる