蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本歌学大系 第3巻
|
著者名 |
佐佐木 信綱/編
|
著者名ヨミ |
ササキ ノブツナ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052073960 | 一般書 | 911.1/31/3 | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わたしたちの帽子
高楼 方子/作,…
ゆゆのつづき
高楼 方子/著
4ミリ同盟
高楼 方子/著,…
街角には物語が…
高楼 方子/作,…
十五少年漂流記
J.ベルヌ/作,…
十一月の扉
高楼 方子/著
時計坂の家
高楼 方子/著,…
ココの詩
高楼 方子/作,…
ニレの木広場のモモモ館
高楼 方子/作,…
角野栄子さんと子どもの本の話をしよ…
角野 栄子/著,…
リリコは眠れない
高楼 方子/作,…
夏の朝
本田 昌子/著,…
小公女
フランシス・ホジ…
緑の模様画
高楼 方子(19…
わたしたちの帽子
高楼 方子(19…
記憶の小瓶
高楼 方子(19…
ルチアさん
高楼 方子(19…
十一月の扉
高楼 方子(19…
ネズンタはかせの発見
高楼 方子(19…
いたずらおばあさん
高楼 方子(19…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000137894 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本歌学大系 第3巻 |
著者名 |
佐佐木 信綱/編
|
著者名ヨミ |
ササキ ノブツナ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
479p |
大きさ |
22cm |
分類記号9版 |
911.108 |
分類記号10版 |
911.108 |
書名ヨミ |
ニホン カガク タイケイ |
注記 |
内容:後鳥羽天皇御口伝 後鳥羽天皇御撰. 八雲御抄 順徳天皇御撰. 和歌色葉 上覚著. ほか19編 |
件名1 |
和歌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 後鳥羽天皇御口伝
-
後鳥羽天皇/著
-
2 八雲御抄巻1・2・6
-
順徳天皇/著
-
3 和歌色葉
-
上覚/著
-
4 三体和歌
-
-
5 新古今和歌集序
-
藤原 良経/著 藤原 親経/著
-
6 長明無名抄
-
鴨 長明/著
-
7 瑩玉集
-
鴨 長明/著
-
8 近代秀歌
-
藤原 定家/著
-
9 近代秀歌
-
藤原 定家/著
-
10 詠歌大概
-
藤原 定家/著
-
11 毎月抄
-
藤原 定家/著
-
12 秀歌大体
-
藤原 定家/著
-
13 百人秀歌
-
藤原 定家/著
-
14 百人一首
-
藤原 定家/著
-
15 和歌秘抄
-
藤原 定家/著
-
16 先達物語
-
藤原 定家/ほか著
-
17 越部禅尼消息
-
俊成女/著
-
18 八雲口伝
-
藤原 為家/著
-
19 追加―慶融法眼抄
-
慶融/著
-
20 夜の鶴
-
阿仏尼/著
-
21 竹園抄
-
藤原 為顕/著
-
22 水無瀬の玉藻
-
もどる