蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052763941 | 一般書 | 288.4/テン/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000463436 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
道 |
副書名 |
天皇陛下御即位十年記念記録集 |
著者名 |
天皇/〔述〕
皇后(1934~)/〔述〕
宮内庁/編
|
著者名ヨミ |
テンノウ コウゴウ クナイチョウ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
434p 図版20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-14-080467-X |
分類記号9版 |
288.41 |
分類記号10版 |
288.41 |
書名ヨミ |
ミチ |
副書名ヨミ |
テンノウ ヘイカ ゴソクイ ジュウネン キネン キロクシュウ |
注記 |
御日程録:p395~430 |
内容紹介 |
内容紹介:国と国民のために尽くし、人々と同時代を生きる…。象徴としての天皇の在り方を、身をもって言葉や行動で示されてきた10年の道のりと、天皇皇后両陛下のお言葉をまとめる。今上天皇御即位十年記念記録集。 |
件名1 |
天皇
|
件名2 |
皇后
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 地域戦略としての産業クラスター
1-30
-
山崎 朗(1957~)/著
-
2 学習・知識とクラスター
31-52
-
友沢 和夫/著
-
3 アメリカのハイテク産業クラスター
53-76
-
青山 公三/著
-
4 クラスター形成における大学の役割
77-96
-
坂田 一郎(1966~)/著
-
5 フィンランドの産業クラスター
97-114
-
高木 博康/著
-
6 IT産業大国・中国のクラスター
-
浜田 初美/著
-
7 東京のネット企業クラスター
139-158
-
湯川 抗/著
-
8 サッポロバレー
159-178
-
伊藤 竜秀/著
-
9 クラスター化するシリコン・アイランド
179-206
-
城戸 宏史/著
-
10 りんごクラスターの日米比較
207-224
-
藻谷 浩介(1964~)/著
-
11 環境産業におけるクラスター
225-245
-
外川 健一/著
-
12 地域経済の自立的発展とクラスター戦略
246-266
-
新井 貴(1967~)/著
もどる