蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002125670 | 一般書 | 312.3/カザ/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000634269 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウラジーミル・プーチンの大戦略 |
著者名 |
アレクサンドル・カザコフ/著
佐藤 優/監訳
原口 房枝/訳
|
著者名ヨミ |
アレクサンドル カザコフ サトウ マサル ハラグチ フサエ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
455p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-490-21052-1 |
ISBN |
978-4-490-21052-1 |
分類記号9版 |
312.38 |
分類記号10版 |
312.38 |
書名ヨミ |
ウラジーミル プーチン ノ ダイセンリャク |
注記 |
原タイトル:Лис Севера |
内容紹介 |
「プーチンの政治哲学を理解するには、西欧の論理だけでは不可能である」 ロシアの元首の座について20年。プーチン大統領の哲学、戦略、未来への構想を、ロシアの政治学者・社会活動家・政治家である著者が徹底分析する。 |
著者紹介 |
1965年ラトヴィア共和国生まれ。モスクワ国立大学哲学部中退。ロシアの政治学者、社会活動家、政治家。政治団体「ザ・プラヴドゥ(正義のために)」創設。 |
件名1 |
ロシア-政治・行政
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる