蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか 扶桑社文庫 か14-3
|
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ アツシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054704430 | 一般書 | 281.0/カワ/ | 人文2(28) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伝記-日本 女性-伝記 日本-歴史-幕末期 明治維新 大名
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000649443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか 扶桑社文庫 か14-3 |
|
扶桑社文庫 |
著者名 |
河合 敦/著
|
著者名ヨミ |
カワイ アツシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-08957-3 |
ISBN |
978-4-594-08957-3 |
分類記号9版 |
281.04 |
分類記号10版 |
281.04 |
書名ヨミ |
オヒメサマ ワ バクマツ メイジ オ ドウ イキタ ノカ |
内容紹介 |
有栖川宮家から水戸藩に嫁いだ吉子女王、戊辰戦争で命懸けの逃避行をした二本松藩正室、北海道に渡り辛苦をなめた亘理伊達家正室…。幕末から維新にかけての激動期を、強い意志をもってたくましく生き抜いた姫たちを紹介する。 |
件名1 |
伝記-日本
|
件名2 |
女性-伝記
|
件名3 |
日本-歴史-幕末期
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 徳川吉子(女王) 水戸徳川家九代藩主斉昭正室 “烈公”に側室をすすめた王女
8-31
-
-
2 徳川美賀子 十五代将軍慶喜正室 大奥に入らなかった最後の御台所
84-97
-
-
3 新村 信 十五代将軍慶喜側室 子宝に恵まれた将軍の側室
98-109
-
-
4 中根 幸 十五代将軍慶喜側室 孫娘が祖母だと気づかなかった「優しいお幸さん」
110-123
-
もどる