蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002397261 | 一般書 | 611.7/ヤギ/ | 自然6(61) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市農業の持続可能性 |
著者名 |
八木 洋憲/編著
吉田 真悟/編著
|
著者名ヨミ |
ヤギ ヒロノリ ヨシダ シンゴ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
7,212p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8188-2637-3 |
ISBN |
978-4-8188-2637-3 |
分類記号9版 |
611.7 |
分類記号10版 |
611.7 |
書名ヨミ |
トシ ノウギョウ ノ ジゾク カノウセイ |
内容紹介 |
学際的実証研究にもとづき都市農業の持続可能性を向上させるための方策について展望。「都市農業に特有の立地条件による影響の解明」と「コロナ禍の影響を踏まえたレジリエントな都市農業」という2点を意識して検討する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院農学生命科学研究科准教授。同大学博士(農学)。 |
件名1 |
農業経営
|
件名2 |
農地
|
件名3 |
都市農業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 都市農業の持続可能性に関わる論点
1-18
-
八木 洋憲/著
-
2 日本の都市農業および分析対象地域の概要
19-42
-
吉田 真悟/著
-
3 都市農業の多様な取り組みと立地条件
43-66
-
吉田 真悟/著
-
4 継続可能な都市農業経営の特徴と今後の展望
67-91
-
吉田 真悟/著 八木 洋憲/著
-
5 市街化に伴う都市農地の転用とその計画的保全
93-115
-
寺田 徹/著
-
6 生産緑地の相続と持続的保全
117-141
-
竹内 重吉/著
-
7 民間開設型農園の経営的特徴とコロナ禍の対応
143-164
-
山田 崇裕/著 新保 奈穂美/著 筧田 斎/著
-
8 都市農地活用型コミュニティガーデンの持続可能性
165-183
-
新保 奈穂美/著
-
9 持続可能な都市農業の展望
185-204
-
八木 洋憲/著
もどる