蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茨城の民俗 第60号 特集「病気」
|
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054714736 | 一般○茨 | イ382.1/3/60 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054714728 | 郷土図書 | L382.1/3/60 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000672512 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨城の民俗 第60号 特集「病気」 |
著者名 |
茨城民俗学会/編
|
著者名ヨミ |
イバラキ ミンゾク ガッカイ |
出版者 |
茨城民俗学会
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
26cm |
分類記号9版 |
382.131 |
分類記号10版 |
382.131 |
書名ヨミ |
イバラキ ノ ミンゾク |
件名1 |
茨城県-風俗
|
件名1 |
病気
|
郷土分類 |
382.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 フランスでの入院体験
1-14
-
久家 けい子/著
-
2 眼を患うはなし-八十の坂
15-19
-
鶴尾 能子/著
-
3 糖尿病と木食
20-21
-
大森 政美/著
-
4 病気との長い付き合い
22-24
-
渡辺 敦子/著
-
5 病気にかかわる伝承二題
25-29
-
清水 享桐/著
-
6 人生100年時代の健康とユニカール競技
30-38
-
飯村 保/著
-
7 茨城における浜降り祭の起源4
41-54
-
黒澤 雅博/著
-
8 霞ケ浦出島の墓制2 集落の中の埋葬墓地と石塔場、石塔場としての集落寺院-かすみがうら市男神集落の事例から
55-66
-
古谷野 洋子/著
-
9 玉造の宮本家、紀州高野山に墓石を建てる
67-79
-
近江 礼子/著
-
10 削られた鳳凰城址-地名を手掛かりにして
80-88
-
清水 秀世/著
-
11 「まかねふく」は製鉄を意味する枕詞か
89-95
-
久保 衆伍/著
-
12 茨城のまつり見聞録
96-101
-
長江 慶治/著
-
13 日本の蛇塚について
102-108
-
梶山 廣吉/著
-
14 「えみし」と「日高見国」
109-120
-
松崎 健一郎/著
もどる