蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001502820 | 一般書 | 388.1/サカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岸田 衿子 松竹 いね子 谷川 俊太郎 堀内 誠一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002096131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安寿 |
副書名 |
お岩木様一代記奇譚 |
著者名 |
坂口 昌明(1933~2011)/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ マサアキ |
出版者 |
ぷねうま舎
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-906791-08-8 |
分類記号9版 |
388.121 |
分類記号10版 |
388.121 |
書名ヨミ |
アンジュ |
副書名ヨミ |
オイワキサマ イチダイキ キタン |
注記 |
坂口昌明略年譜:p285~292 作品一覧:p293~298 |
内容紹介 |
内容紹介:イダコが語る、東北版「安寿物語」。民衆の生活の中から生まれた、力強く、また優しい語りに耳を澄ませ、説経節「さんせう太夫」や森鴎外の手になる小説版と比較しつつ、方言の秘められたパワーを掘り起こす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈坂口昌明〉1933~2011年。詩人。文芸評論家。在野の日本民俗学研究者。著書に「みちのくの詩学」など。 |
件名1 |
伝説-青森県
|
件名2 |
口承文芸
|
件名3 |
説経節
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる