蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガメディア文化論
|
著者名 |
鈴木 雅雄/編
|
著者名ヨミ |
スズキ マサオ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002244315 | 一般書 | 726.1/スズ/ | 人文7(72) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジューン・スモールズ しもかわら ゆみ あまがい ひろみ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000703549 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガメディア文化論 |
副書名 |
フレームを越えて生きる方法 |
著者名 |
鈴木 雅雄/編
中田 健太郎/編
増田 展大/執筆
三輪 健太朗/執筆
鷲谷 花/執筆
宮本 大人/執筆
細馬 宏通/執筆
成相 肇/執筆
林 道郎/執筆
伊藤 亜紗/執筆
ドミニク・チェン/執筆
藤本 由香里/執筆
西 兼志/執筆
伊藤 剛/執筆
|
著者名ヨミ |
スズキ マサオ ナカタ ケンタロウ マスダ ノブヒロ ミワ ケンタロウ ワシタニ ハナ ミヤモト ヒロヒト ホソマ ヒロミチ ナリアイ ハジメ ハヤシ ミチオ イトウ アサ ドミニク チェン フジモト ユカリ ニシ ケンジ イトウ ゴウ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
476p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8010-0619-5 |
ISBN |
978-4-8010-0619-5 |
分類記号9版 |
726.101 |
分類記号10版 |
726.101 |
書名ヨミ |
マンガ メディア ブンカロン |
副書名ヨミ |
フレーム オ コエテ イキル ホウホウ |
内容紹介 |
デジタルマンガの隆盛をうけて、境界線がますます拡張されている<マンガ>はどのようなメディアなのか? 研究の最前線を走るマンガ論者と、メディア論・情報論・身体論などの専門家が、マンガメディアの体験を追求する。 |
著者紹介 |
1962年生まれ。早稲田大学教授。専攻はシュルレアリスム研究。 |
件名1 |
漫画
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる