蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001060266 | 一般書 | 316.2/ヒシ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001419803 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民的自由の危機と宗教 |
副書名 |
改憲・靖国神社・政教分離 |
著者名 |
菱木 政晴(1950~)/著
|
著者名ヨミ |
ヒシキ マサハル |
出版者 |
白沢社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7684-7919-3 |
分類記号9版 |
316.2 |
分類記号10版 |
316.2 |
書名ヨミ |
シミンテキ ジユウ ノ キキ ト シュウキョウ |
副書名ヨミ |
カイケン ヤスクニ ジンジャ セイキョウ ブンリ |
内容紹介 |
内容紹介:政教分離・信教の自由・合祀取り消しを求める訴訟の意義は? 私たちの生活の中にある宗教への「漠然とした尊重」が、知らず知らずのうちに戦争を支える宗教=靖国へ結びつき市民的自由を脅かすことに警鐘を鳴らす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈菱木政晴〉1950年金沢市生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得退学。同朋大学大学院特任教授。真宗大谷派僧侶。著書に「浄土真宗の戦争責任」「解放の宗教へ」「宗教の戦争責任」など。 |
件名1 |
宗教と政治
|
件名2 |
信教の自由
|
件名3 |
靖国神社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる