蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054737612 | 一般○茨 | イ018.1/6/7 | 貸出郷土 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001054737620 | 郷土図書 | L018.1/6/7 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001054737604 | 郷土図書 | L018.1/6/7 | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000217296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南の風 |
副書名 |
沖縄・宮古・八重山諸島 |
著者名 |
大塚 勝久(1941~)/写真・文
|
著者名ヨミ |
オオツカ カツヒサ |
出版者 |
琉球新報社
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
24×31cm |
ISBN |
4-89742-004-0 |
分類記号9版 |
748 |
分類記号10版 |
748 |
書名ヨミ |
ミナミ ノ カゼ |
副書名ヨミ |
オキナワ ミヤコ ヤエヤマ ショトウ |
件名1 |
沖縄県-写真集
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 南郷道(依上道)と北関東の歴史の道
1
-
-
2 中世奥大道-関東と奥州を結んだ日本最長の街道
3-12
-
江田 郁夫/著
-
3 中世依上道から近世南郷道へ
13-21
-
高橋 修/著
-
4 古代東海道と長者山遺跡
22-30
-
猪狩 俊哉/著
-
5 参詣道としての南郷道
31-42
-
高村 恵美/著
-
6 水戸藩村方文書のことば(三)さ~そ
43-68
-
野上 平/著
-
7 常陸大宮市文書館ニ於ケル資料撮影ノ記録-「こたろう」の制作と棟札、絵図、屏風の撮影
70-78
-
飯島 一生/著
-
8 常陸大宮市文書館の7年間の歩み
79-82
-
小林 俊雄/著
もどる