蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館 [5] 行事と遊びのことば
|
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100665809 | 児童書 | 812/フ/5-G | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新島 進 私市 保彦 フォルカー・デース 三枝 大修 荒原 邦博 識名 章喜 石橋 正孝 巽 孝之 島村 山…
雇用 中小企業 ソーシャルネットワーキングサービス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000398754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館 [5] 行事と遊びのことば |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-593-58797-1 |
ISBN |
978-4-593-58797-1 |
分類記号9版 |
812 |
分類記号10版 |
812 |
書名ヨミ |
フシギ ビックリ コトバ ノ ユライ ハクブツカン |
注記 |
「ふしぎびっくり語源博物館」(2000年刊)の改題,再編集改訂 |
内容紹介 |
ことばの由来を、イラストを見ながら、たのしく学べるシリーズ。「おとしだま」「かるた」など、行事と遊びに関することばを取り上げ、その意味や語源を紹介する。おさらい&チャレンジクイズも掲載。 |
件名1 |
日本語-語源
|
件名1 |
年中行事-日本
|
件名2 |
祭り-日本
|
件名3 |
スポーツ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる