蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プライマリ・ケア救急 Family Practice Seminar 3
|
著者名 |
日本家庭医療学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カテイ イリョウ ガッカイ |
出版者 |
プリメド社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001160439 | 一般書 | 492.2/プラ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001429198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プライマリ・ケア救急 Family Practice Seminar 3 |
副書名 |
即座の判断が必要なとき |
|
Family Practice Seminar |
著者名 |
日本家庭医療学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン カテイ イリョウ ガッカイ |
出版者 |
プリメド社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-938866-32-7 |
分類記号9版 |
492.29 |
分類記号10版 |
492.29 |
書名ヨミ |
プライマリ ケア キュウキュウ |
副書名ヨミ |
ソクザ ノ ハンダン ガ ヒツヨウ ナ トキ |
内容紹介 |
内容紹介:家庭医やプライマリ・ケア医が、救急処置とともに患者の訴えや種々の所見などの初期情報から、後方病院へ転送すべきか、あるいは、自院で処置が可能であるかの即座の判断(トリアージ)に用いるための一冊。 |
件名1 |
救急療法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる