蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物権法 2 法律学の森
|
著者名 |
吉田 克己/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カツミ |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002396529 | 一般書 | 324.2/ヨシ/2 | 人文3(32) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物権法 2 法律学の森 |
|
法律学の森 |
著者名 |
吉田 克己/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ カツミ |
出版者 |
信山社出版
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
14p,p659〜1173 14p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7972-2388-0 |
ISBN |
978-4-7972-2388-0 |
分類記号9版 |
324.2 |
分類記号10版 |
324.2 |
書名ヨミ |
ブッケンホウ |
内容紹介 |
物権法の本格的体系書。物権法の各制度の判例と学説の現況を整理・明確化し、物権法の全体を貫く理論体系を構築する。2は、物権変動を取り上げる。 |
著者紹介 |
茨城県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学博士(法学)。パリ第13大学名誉博士。北海道大学名誉教授。弁護士。著書に「フランス住宅法の形成」など。 |
件名1 |
物権法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる