蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大江健三郎論 光文社新書 1296
|
著者名 |
井上 隆史/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タカシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002448940 | 一般書 | 910.28/オオ/ | 人文9(91) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川本 喜八郎 吉川 英治 風間 杜夫 石橋 蓮司
大活字本シリーズ吉川英治三国…第5巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第4巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第3巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第2巻
吉川 英治/著,…
大活字本シリーズ吉川英治三国…第1巻
吉川 英治/著,…
荒野に希望の灯をともす/医師・中村…
谷津 賢二,谷津…
三国志(10) 五丈原の巻 3
吉川英治,後藤敦
三国志(9) 出師の巻 1
吉川英治,後藤敦
三国志(10) 五丈原の巻 2
吉川英治,後藤敦
三国志 (7) 望蜀の巻 1
吉川英治,後藤敦
三国志 (7) 望蜀の巻 2
吉川英治,後藤敦
三国志 (8) 図南の巻 2
吉川英治,後藤敦
三国志 (8) 図南の巻 1
吉川英治,後藤敦
三国志(10) 五丈原の巻 1
吉川英治,後藤敦
三国志(9) 出師の巻 3
吉川英治,後藤敦
三国志(9) 出師の巻 2
吉川英治,後藤敦
宮本武蔵6下
吉川 英治/著
宮本武蔵6上
吉川 英治/著
宮本武蔵5下
吉川 英治/著
宮本武蔵5上
吉川 英治/著
前へ
次へ
人形劇-日本 アクション,スペクタクル-ドラマ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江健三郎論 光文社新書 1296 |
副書名 |
怪物作家の「本当ノ事」 |
|
光文社新書 |
著者名 |
井上 隆史/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ タカシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-10223-4 |
ISBN |
978-4-334-10223-4 |
分類記号9版 |
910.268 |
分類記号10版 |
910.268 |
書名ヨミ |
オオエ ケンザブロウ ロン |
副書名ヨミ |
カイブツ サッカ ノ ホントウ ノ コト |
内容紹介 |
大江健三郎とは何者だったのか。「奇妙な仕事」「飼育」「万延元年のフットボール」「晩年様式集」など、代表作を初期から順に読み進めることで、「民主主義者」「平和主義者」としての大江像に再考を迫る。 |
著者紹介 |
東京大学文学部卒業。白百合女子大学文学部教授。「暴流の人三島由紀夫」で読売文学賞・やまなし文学賞受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる