検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェコ・フィル プロムナード・コンサート    

著者名 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
著者名ヨミ チェコ ・ フィルハーモニー シツナイ カンゲン ガクダン
出版年月 20100325


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001600181489CD32/644/オムニバス視聴覚館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クラシック・管弦楽曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001001862953
書誌種別 CD
書名 チェコ・フィル プロムナード・コンサート    
著者名 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団   飯森範親(C)
著者名ヨミ チェコ ・ フィルハーモニー シツナイ カンゲン ガクダン イイモリ,ノリチカ
出版年月 20100325
書名ヨミ チェコ フィル プロムナード コンサート
注記 95.3;キャニオン・クラシックスから96年に発売された音源を、2chSACDハイブリッド化した一枚。音質は飛躍的に向上しており、チェコ・フィルの弦の柔らかさや、管の音色の美しさは特筆もの。飯森の演奏も優れている。
件名1 クラシック・管弦楽曲
言語区分 日本語



内容細目

1 組曲「道化師」op.26 プロローグ   組曲「道化師」op.26 プロローグ
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
2 組曲「道化師」op.26 道化師のギャロップ   組曲「道化師」op.26 道化師のギャロップ
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
3 組曲「道化師」op.26 行進曲   組曲「道化師」op.26 行進曲
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
4 組曲「道化師」op.26 ワルツ   組曲「道化師」op.26 ワルツ
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
5 組曲「道化師」op.26 パントマイム   組曲「道化師」op.26 パントマイム
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
6 組曲「道化師」op.26 間奏曲   組曲「道化師」op.26 間奏曲
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
7 組曲「道化師」op.26 抒情的小シーン   組曲「道化師」op.26 抒情的小シーン
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
8 組曲「道化師」op.26 ガヴォット   組曲「道化師」op.26 ガヴォット
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
9 組曲「道化師」op.26 スケルツォ   組曲「道化師」op.26 スケルツォ
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
10 組曲「道化師」op.26 エピローグ   組曲「道化師」op.26 エピローグ
カバレフスキー 飯森範親/指揮 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団
11 美しく青きドナウop.314   美しく青きドナウop.314
ヨハン・シュトラウス2世 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
12 鍛冶屋のポルカop.269   鍛冶屋のポルカop.269
ヨーゼフ・シュトラウス チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
13 歌劇「ジョコンダ」第3幕~時の踊り   歌劇「ジョコンダ」第3幕~時の踊り
アミルカレ・ポンキエッリ チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
14 亡き王女のためのパヴァーヌ   亡き王女のためのパヴァーヌ
モリス・ラヴェル チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
15 牧神の午後への前奏曲   牧神の午後への前奏曲
クロウド・アシルー・ドビュッシー チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
16 「アルルの女」第2組曲 メヌエット   「アルルの女」第2組曲 メヌエット
ジョルジュ・ビゼー チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
17 「アルルの女」第2組曲 ファランドール   「アルルの女」第2組曲 ファランドール
ジョルジュ・ビゼー チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 飯森範親/指揮
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。