蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブース専用)冨岡家の年中行事 家を守る十四の神々
|
著者名 |
土浦市立博物館/企画
|
著者名ヨミ |
ツチウラシリツ ハクブツカン |
出版年月 |
2010年 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001740046832 | ブースDV | 09.3/26/ | 視聴覚 | ブース専用 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3001002117111 |
書誌種別 |
DVD |
書名 |
ブース専用)冨岡家の年中行事 家を守る十四の神々 |
著者名 |
土浦市立博物館/企画
茨城ビデオパック/製作・著作
|
著者名ヨミ |
ツチウラシリツ ハクブツカン イバラキ ビデオパック |
出版年月 |
2010年 |
ページ数 |
01枚 |
大きさ |
12cm |
書名ヨミ |
トミオカ ケ ノ ネンチュウ ギョウジ イエ ヲ マモル 14 ノ カミガミ |
注記 |
冨岡家住宅は,旧名主の格式を色濃く伝える建物として県の指定文化財となっています。また,当時の冨岡家は,住宅だけでなく生活の中で日々営まれてきた年中行事(家の神事)にも上層農家としての習俗をよく伝えており,そのような意味でも大変貴重な映像資料です。|《収録行事》春の彼岸/端午の節句/七夕/盆の行事/十五夜/秋の彼岸/ウジガミ祀りと十三夜/お十八夜/エビス様/コウジン祀り/ダイコク様/冬至/正月行事/2月の初午/節分行事 |
件名1 |
郷土
|
言語区分 |
他 |
内容細目
もどる