検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

テレビの時間    

著者名 大山 勝美(1932~2014)/著
著者名ヨミ オオヤマ カツミ
出版者 鳥影社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001128139一般書699.6/オオ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001467770
書誌種別 図書
書名 テレビの時間    
著者名 大山 勝美(1932~2014)/著
著者名ヨミ オオヤマ カツミ
出版者 鳥影社
出版年月 2007.7
ページ数 480p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86265-068-9
分類記号9版 699.67
分類記号10版 699.67
書名ヨミ テレビ ノ ジカン
内容紹介 内容紹介:テレビが社会の主幹メディアだった頃、テレビの制作の現場では何を考え、何に悩み、何を試みようとしていたのか。制作現場でさまざまな試行錯誤をくりかえし、多くの番組を作ってきた著者が、その折り折りに感じた思いを綴る。
著者紹介 著者紹介:〈大山勝美〉1932年鹿児島県生まれ。TBSで「岸辺のアルバム」などドラマの演出・制作にあたる。92年株式会社カズモを設立、代表取締役社長。著書に「テレビ原人の昼休み」「時間を射落す」ほか。
件名1 テレビドラマ
言語区分 日本語



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。