検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高度成長の社会学  Sekaishiso seminar  

著者名 鈴木 正仁/編
著者名ヨミ スズキ,マサヒト
出版者 世界思想社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000018653一般書302.1/スズ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000017774
書誌種別 図書
書名 高度成長の社会学  Sekaishiso seminar  
Sekaishiso seminar
著者名 鈴木 正仁/編   中道 實/編
著者名ヨミ スズキ,マサヒト ナカミチ ミノル
出版者 世界思想社
出版年月 1997.5
ページ数 240p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0650-8
分類記号9版 302.1
分類記号10版 302.1
書名ヨミ コウド セイチョウ ノ シャカイガク
注記 「高度成長」関連・年表 中嶋昌弥作成:p236~240
内容紹介 内容紹介:成長のシナリオ・同時代人の生きざま・アジア諸国との比較を通して高度成長の光と影を浮き彫りにする。情報化・国際化時代への「連続と飛躍」を解く現代日本社会論。〈ソフトカバー〉
著者紹介 著者紹介:〈鈴木〉1943年愛媛県生まれ。滋賀大学経済学部教授。専攻は社会学。
件名1 日本
件名2 経済成長
言語区分 日本語



内容細目

1 高度成長の政治社会学   2-29
青木 康容(1941~)/著
2 高度成長と行政   30-55
田中 滋/著
3 高度成長と企業   56-81
栗岡 幹英/著
4 経済人の高度成長   82-107
中道 實/著
5 家庭人の高度成長   108-133
八木 秀夫/著
6 村人たちの高度成長   134-152
中嶋 昌弥(1943~)/著
7 若者の高度成長   153-172
千葉 芳夫/著
8 「豊かな」時代に生きる   173-195
原田 隆司/著
9 高度成長を比較する   196-214
J・S・イーズ/著
10 高度成長をかんがえる   215-235
鈴木 正仁/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。