検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

収蔵品目録 27(平成21年度収集)   

著者名 福岡市博物館/編集
著者名ヨミ フクオカシ ハクブツカン
出版者 福岡市博物館
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054155310一般書069.9/シユ/27閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002174968
書誌種別 図書
書名 収蔵品目録 27(平成21年度収集)   
著者名 福岡市博物館/編集
著者名ヨミ フクオカシ ハクブツカン
出版者 福岡市博物館
出版年月 2012.3
ページ数 197p 図版13枚
大きさ 30cm
分類記号9版 069.9
分類記号10版 069.9
書名ヨミ シュウゾウヒン モクロク
件名1 福岡市博物館
言語区分 日本語



内容細目

1 異端の画家・林十江
2 崇高な陶芸家・板谷波山
3 孤高の天才・中村彝
4 文人画家・立原杏所
5 茨城時代の青木茂
6 波乱の生涯・横山大観
7 反骨と奇行の天才・河鍋暁斎
8 聖像画の先駆者・山下りん
9 「白牙会」の創立者たち
10 水戸彫金の伝統
11 女流南画家・奥原晴湖
12 地方展の雄「茨城美術展」
13 岡倉天心と五浦
14 文人肌の洋画家・五百城文哉
15 妥協許さぬ画壇の鬼・熊岡美彦
16 牛久の画聖・小川芋銭
17 茨城工芸会の足跡
18 孤高の南画家・猪瀬東寧
19 木村武山とその門人たち
20 禅林美術の異色・心越禅師
21 敬神の画家・飛田周山
22 勤王画人・松本楓湖
23 漢詩人大窪詩仏の書画
24 洋画の先駆・二世五姓田芳柳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。