蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100439106 | 児童書 | 471/ユ/ | 地下児童書 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Adorno,Theodor Wiesengrund Derrida Jacques 美学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002016613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の葉と根の不思議 子供の科学★サイエンスブックス |
副書名 |
環境に適した進化のかたち |
|
子供の科学★サイエンスブックス |
著者名 |
湯浅 浩史(1940~)/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ ヒロシ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
94p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-416-21211-0 |
分類記号9版 |
471.1 |
分類記号10版 |
471.1 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ハ ト ネ ノ フシギ |
副書名ヨミ |
カンキョウ ニ テキシタ シンカ ノ カタチ |
内容紹介 |
内容紹介:生存のためにコイル状に巻いた葉、地上に盛り上がる根…。長い年月の間に進化を遂げ、それぞれの環境に適したさまざまな形・大きさの葉、不思議な性質の葉、地上に姿を現す根などをもつ植物を写真で紹介します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈湯浅浩史〉1940年兵庫県生まれ。東京農業大学大学院博士課程修了。農学博士。財団法人進化生物研究所主任研究員。元東京農業大学教授。生き物文化誌学会会長。著書に「植物ごよみ」など。 |
件名1 |
葉
|
件名2 |
根(植物)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる