蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001225661 | 一般書 | 336.8/サイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ないとどうなる?日本国憲法 …第3巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第2巻
木村 草太/監修
ないとどうなる?日本国憲法 …第1巻
木村 草太/監修
「差別」のしくみ
木村 草太/著
マンガでわかる!小学生のくらしと日…
木村 草太/監修…
自衛隊と憲法 : 危機の時代の憲法…
木村 草太/著
オールカラーマンガでわかる!政治と…
木村 草太/監修
むずかしい天皇制
大澤 真幸/著,…
対訳英語版でよむ日本の憲法
柴田 元幸/訳,…
憲法学者の思考法
木村 草太/著
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…上
木村 草太/著,…
ほとんど憲法 : 小学生からの憲…下
木村 草太/著,…
憲法を学問する
樋口 陽一/著,…
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
社会をつくる「物語」の力 : 学者…
木村 草太/著,…
子どもの人権をまもるために
木村 草太/編,…
憲法という希望
木村 草太/著,…
集団的自衛権はなぜ違憲なのか
木村 草太/著
世界を平和にするためのささやかな提…
池澤 春菜/著,…
憲法の条件 : 戦後70年から考え…
大澤 真幸/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001673986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
組織運営と内部監査 放送大学教材 |
|
放送大学教材 |
著者名 |
齋藤 正章/編著
蟹江 章(1960~)/編著
|
著者名ヨミ |
サイトウ マサアキ カニエ アキラ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-30929-8 |
分類記号9版 |
336.84 |
分類記号10版 |
336.84 |
書名ヨミ |
ソシキ ウンエイ ト ナイブ カンサ |
内容紹介 |
内容紹介:“縁の下の力持ち”的な存在でありながら、不祥事問題等が生じたときには組織運営の成否を決める内部監査。その目的や手続の実際を多面的に検討し、内部監査の重要性を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈斎藤正章〉1967年新潟県生まれ。放送大学准教授。共著に「現代ファイナンス入門」他。 |
件名1 |
内部監査
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる