検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家の履歴書 男優・女優篇   

著者名 斎藤 明美(1956~)/著
著者名ヨミ サイトウ アケミ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001547320一般書281.0/サイ/人文2(28)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001935255
書誌種別 図書
書名 家の履歴書 男優・女優篇   
著者名 斎藤 明美(1956~)/著
著者名ヨミ サイトウ アケミ
出版者 キネマ旬報社
出版年月 2011.6
ページ数 233p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87376-353-8
分類記号9版 281.04
分類記号10版 281.04
書名ヨミ イエ ノ リレキショ
内容紹介 内容紹介:『週刊文春』連載「家の履歴書」において、著者・斎藤明美が記者時代から現在までに取材・執筆した中から「男優・女優」たち23名をセレクト。俳優たちの現在を形成した、それぞれの「家」と「わが人生」の物語。
著者紹介 著者紹介:〈斎藤明美〉1956年高知県生まれ。津田塾大学卒業。高校教師、テレビ構成作家を経て『週刊文春』の記者を20年務める。小説「青々と」で日本海文学大賞奨励賞受賞。著書に「最後の日本人」など。
件名1 伝記-日本
件名2 住居
件名3 俳優
言語区分 日本語



内容細目

1 有馬稲子   7-15
有馬 稲子/述
2 藤山直美   17-24
藤山 直美/述
3 淡路恵子   25-34
淡路 恵子(1933~2014)/述
4 千石規子   35-44
千石 規子/述
5 竹下景子   45-54
竹下景子/述
6 伊東四朗   55-62
伊東 四朗/述
7 堺正章   63-70
堺 正章/述
8 高島忠夫   71-78
高島 忠夫/述
9 里見浩太朗   79-88
里見浩太朗/述
10 福本清三   89-98
福本 清三/述
11 加藤剛   99-108
加藤 剛/述
12 中井貴一   109-118
中井 貴一/述
13 三浦友和   119-128
三浦 友和/述
14 秋野太作   129-138
秋野 太作/述
15 橋爪功   139-148
橋爪功/述
16 小林旭   149-158
小林 旭/述
17 平幹二朗   159-168
平 幹二朗(1933~)/述
18 笹野高史   169-178
笹野 高史/述
19 石倉三郎   179-188
石倉 三郎/述
20 加山雄三   189-198
加山 雄三/述
21 坂田藤十郎   199-208
坂田 藤十郎/述
22 松本幸四郎   209-218
松本 幸四郎/述
23 市川団十郎   219-228
市川 団十郎/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。