蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000950806 | 一般書 | 172/イナ/ | 人文1(17) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
稲田 智宏(1965~) 堀越 光信(1955~) 鎌田 東二(1951~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001286145 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐわかる日本の神々 |
副書名 |
聖地、神像、祭り、神話で読み解く |
著者名 |
稲田 智宏(1965~)/執筆
堀越 光信(1955~)/執筆
鎌田 東二(1951~)/監修
|
著者名ヨミ |
イナダ トモヒロ ホリコシ ミツノブ カマタ トウジ |
出版者 |
東京美術
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8087-0790-X |
分類記号9版 |
172 |
分類記号10版 |
172 |
書名ヨミ |
スグ ワカル ニホン ノ カミガミ |
副書名ヨミ |
セイチ シンゾウ マツリ シンワ デ ヨミトク |
注記 |
付:神々の系図(1枚) |
内容紹介 |
内容紹介:日本人にとって神とは何か。太古より息づく豊饒な神々の世界に、魂の原郷が浮かび上がる-。記紀神話の神々から、民間信仰・新宗教の神まで、豊富な図版を織り交ぜ詳解。拝礼の作法、神棚の祀り方などの実用知識も充実。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈稲田智宏〉1965年長崎県生まれ。講師職の他、神道学、宗教思想史等に関わる著述活動を行う。著書に「鳥居」など。 |
件名1 |
神祇
|
件名2 |
神話-日本
|
件名3 |
民間信仰
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる