検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女流日記文学講座 第1巻  女流日記文学とは何か 

著者名 石原 昭平/〔ほか〕編集
著者名ヨミ イシハラ,ショウヘイ
出版者 勉誠社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001051515649一般書915/68/1地下書庫館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000141076
書誌種別 図書
書名 女流日記文学講座 第1巻  女流日記文学とは何か 
著者名 石原 昭平/〔ほか〕編集
著者名ヨミ イシハラ,ショウヘイ
出版者 勉誠社
出版年月 1991.9
ページ数 338p
大きさ 20cm
ISBN 4-585-01011-4
分類記号9版 915.08
分類記号10版 915.08
書名ヨミ ジョリュウ ニッキ ブンガク コウザ
注記 内容:女流日記文学の本質 今井卓爾著. 女流日記文学の世界 秋山虔著. 女流日記文学の史的展開 木村正中著. 女流日記文学の古代と中世 松本寧至著. 贈答の持続 竹内寛子著. 女流日記文学と私家集 森本元子著. 日記文学における時間 石原昭平著. 日記文学の和歌 鈴木日出男著. 王朝女流日記文学の喪失と成熟 高橋文二著. 平安女流日記文学の自然 三田村雅子著. 女流日記文学の回想表現 深沢徹著. 女流日記の文体と機能 神谷かをる著. 女流日記文学における会話文 津本信博著. 女流日記における父親像 河添房江著. 女流日記文芸における家族圏 目加田さくを著|文献 吉野瑞恵編:p329~338
注記 監修:今井卓爾
件名1 日記文学
言語区分 日本語



内容細目

1 女流日記文学の本質   9-26
今井 卓爾/著
2 女流日記文学の世界   27-44
秋山 虔/著
3 女流日記文学の史的展開   45-66
木村 正中/著
4 女流日記文学の古代と中世   67-85
松本 寧至/著
5 贈答の持続   86-102
竹西 寛子/著
6 女流日記文学と私家集   103-126
森本 元子/著
7 日記文学における時間   127-153
石原 昭平/著
8 日記文学の和歌   154-172
鈴木 日出男(1938~)/著
9 王朝女流日記文学の喪失と成熟   173-195
高橋 文二(1938~)/著
10 平安女流日記文学の自然   196-219
三田村 雅子(1948~)/著
11 女流日記文学の回想表現   220-240
深沢 徹/著
12 女流日記の文体と機能   241-260
神谷 かをる/著
13 女流日記文学における会話文   261-278
津本 信博(1940~2007)/著
14 女流日記における父親像   279-300
河添 房江/著
15 女流日記文芸における家族圏   301-328
目加田 さくを/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。