蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001250537 | 一般書 | 382.5/オオ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001428776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
革命期メキシコ・文化概念の生成 |
副書名 |
ガミオ-ボアズ往復書簡の研究 |
著者名 |
大村 香苗(1969~)/著
|
著者名ヨミ |
オオムラ カナエ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
400p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7948-0723-6 |
分類記号9版 |
382.56 |
分類記号10版 |
382.56 |
書名ヨミ |
カクメイキ メキシコ ブンカ ガイネン ノ セイセイ |
副書名ヨミ |
ガミオ ボアズ オウフク ショカン ノ ケンキュウ |
注記 |
文献:p314~331 マヌエル・ガミオ関連年表:p334~342 |
注記 |
欧文タイトル:La Revoluci〓n Mexicana y el concepto de la cultura:La correspondencia entre Gamio y Boas |
内容紹介 |
内容紹介:142通の往復書簡と「ガミオ・アーカイブ」約400点を精査し、人種差別吹き荒れる米国社会への対抗から発展した「文化的多元主義」と、多民族社会メキシコで発揚された独自の「国民国家概念」との相克を読み解く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大村香苗〉1969年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科修了。人文博士(文化人類学専攻)。カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)ラテンアメリカ研究センター客員研究員。 |
件名1 |
メキシコ
|
件名2 |
文化人類学-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる