検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斎藤正二著作選集 4  日本的自然観の研究 4

著者名 斎藤 正二(1925~2011)/著
著者名ヨミ サイトウ ショウジ
出版者 八坂書房
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001006764一般書081.6/サイ/4地下ホール館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001359040
書誌種別 図書
書名 斎藤正二著作選集 4  日本的自然観の研究 4
著者名 斎藤 正二(1925~2011)/著
著者名ヨミ サイトウ ショウジ
出版者 八坂書房
出版年月 2006.7
ページ数 614p
大きさ 22cm
ISBN 4-89694-784-3
分類記号9版 081.6
分類記号10版 081.6
書名ヨミ サイトウ ショウジ チョサク センシュウ
注記 完結
注記 布装
内容紹介 内容紹介:明治以降の「自然観」という概念の定着過程を検証し、そこに伏在する危険性を抉り出すとともに、普遍的な自然理解に到達しえた知識人の足跡を追い、現代日本人の採るべき道を指し示す、渾身の論考群。
件名1 日本思想-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 当世粋の源
前川 来太/著
2 初衣抄
山東 京傳/著
3 不仁野夫鑑
東湖 山人/著
4 替理善運
甘露庵山跡蜂満/著
5 傾城【ケイ】
山東 京傳/著
6 女郎買え糖味噌汁
赤蜻蛉/著
7 【スイ】毛登喜
8 曽我糖袋
唐州/著
9 一目土堤
内新好/著
10 青楼五雁金
梅月堂 梶人/著
11 夜半の茶漬
山東 鶏告/著 山東 唐州/著
12 吉原やうし
山東 京傳/著
13 仙台風
14 大通手引草
南部 賀山人/述
15 捷逕早大通
花月坊/著
16 性売往来
根柄 金内/述
17 自惚鏡
振鷺亭/著
18 志羅川夜船
山東 京傳/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。