蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001382967 | 一般書 | 373.2/タナ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002043880 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ良心と義務 岩波新書 新赤版 1362 |
副書名 |
「日の丸・君が代」に抗う人びと |
|
岩波新書 新赤版 |
著者名 |
田中 伸尚(1941~)/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ノブマサ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-00-431362-5 |
分類記号9版 |
373.2 |
分類記号10版 |
373.2 |
書名ヨミ |
ルポ リョウシン ト ギム |
副書名ヨミ |
ヒノマル キミガヨ ニ アラガウ ヒトビト |
内容紹介 |
内容紹介:国旗国歌法の制定から十数年。学校では日の丸掲揚・起立・君が代斉唱が事実上義務化され、それを拒否した教師たちが処分されている。苦悩を抱えながらも良心の自由を希求する教師や生徒、市民の姿を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈田中伸尚〉1941年東京都生まれ。慶応義塾大学卒業。朝日新聞社記者を経てノンフィクション・ライター。「大逆事件」で日本エッセイストクラブ賞受賞。他の著書に「教育現場に「心の自由」を!」など。 |
件名1 |
教育行政
|
件名2 |
国旗
|
件名3 |
国歌
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる