蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000311611 | 一般書 | 318.7/イチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000178094 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
成熟都市東京のゆくえ |
副書名 |
2008年の都市基盤と政策 |
著者名 |
市川 宏雄(1947~)/編著
富士総合研究所東京問題研究会/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ヒロオ フジ ソウゴウ ケンキュウジョ トウキョウ モンダイ ケンキュウカイ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-05306-5 |
分類記号9版 |
318.736 |
分類記号10版 |
318.736 |
書名ヨミ |
セイジュク トシ トウキョウ ノ ユクエ |
副書名ヨミ |
ニセンハチネン ノ トシ キバン ト セイサク |
内容紹介 |
内容紹介:都市が発展する中で必要となる基盤施設の増大が、いずれはその維持に追われることになるという避けられない状況を前提とし、10年後の東京をモデルケースとして捉え解決の糸口を見出す。〈ソフトカバー〉 |
件名1 |
東京都
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる