蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000935500 | 一般書 | 760/オオ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
網野 善彦 石井 進(1931~2001) 稲垣 泰彦(1921~1982) 永原 慶二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001197180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽の匠 On books 21 |
副書名 |
クラシックの仕事人たち |
|
On books 21 |
著者名 |
大山 真人(1944~)/著
|
著者名ヨミ |
オオヤマ マヒト |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-276-35203-7 |
分類記号9版 |
760 |
分類記号10版 |
760 |
書名ヨミ |
ガク ノ タクミ |
副書名ヨミ |
クラシック ノ シゴトニンタチ |
内容紹介 |
内容紹介:楽器製作、衣裳コーディネート、音響設計…。クラシック音楽を支える舞台裏の匠たち。その技術と職人気質、心意気を描いたドキュメンタリー。『音楽の友』連載「クラシックのお仕事!」から、13人を再取材してまとめる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈大山真人〉1944年山形市生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務を経て、フリーのノンフィクション・ライターとなる。著書に「老いてこそ二人で生きたい」「ちんどん菊乃家の人びと」など。 |
件名1 |
音楽
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる