蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051267910 | 一般書 | 913.6/13929/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸橋 賢(1944~) 下田 智美(1969~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000130593 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白狐の堂 村上元三短篇館 1 |
|
村上元三短篇館 |
著者名 |
村上 元三(1910~2006)/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ゲンゾウ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10529-5 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
ビャッコ ノ ドウ |
注記 |
内容:白狐の堂 獅子の心 矢島の妙月尼 彩舟流し 薬師上人 十年目の足音 天狗山伏 桑名の春駒 花の名残 河合又五郎の妹 木曽路春雪 薮から蛇 能登の縁切寺 義有の指 鷹山伏 幽霊三味線 火焔仏 寝覚の雪 本陣宿の夜 むかしの夢 |
内容紹介 |
内容紹介:主人の留守中に訪ねてきた立派な供揃えの侍一行が白昼、幻のごとく消えた。白狐の出現に立騒ぐ人々の思惑を描いた表題作のほか、時代小説界の巨匠が武家社会の哀歓を詩情ゆたかに謳いあげた珠玉の20篇。* |
著者紹介 |
著者紹介:1910年旧朝鮮元山生まれ。小説家、劇作家。長谷川伸に師事した。41年「上総風土記」で直木賞受賞。数多くの作品を発表し、時代小説の新分野を拓いた。ほかに「加賀騒動」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 白狐の堂
5-17
-
-
2 獅子の心
18-30
-
-
3 矢島の妙月尼
31-44
-
-
4 彩舟流し
45-57
-
-
5 薬師上人
58-70
-
-
6 十年目の足音
71-84
-
-
7 天狗山伏
85-98
-
-
8 桑名の春駒
99-111
-
-
9 花の名残
112-125
-
-
10 河合又五郎の妹
126-138
-
-
11 木曽路春雪
139-152
-
-
12 薮から蛇
153-166
-
-
13 能登の縁切寺
167-179
-
-
14 義有の指
180-193
-
-
15 鷹山伏
194-207
-
-
16 幽霊三味線
208-222
-
-
17 火焔仏
223-236
-
-
18 寝覚の雪
237-250
-
-
19 本陣宿の夜
251-264
-
-
20 むかしの夢
265-278
-
もどる