検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坂本義和集 6  世界秩序と市民社会 

著者名 坂本 義和(1927~2014)/著
著者名ヨミ サカモト ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000858298一般書319.0/サカ/6閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001185417
書誌種別 図書
書名 坂本義和集 6  世界秩序と市民社会 
著者名 坂本 義和(1927~2014)/著
著者名ヨミ サカモト ヨシカズ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.2
ページ数 347p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-027020-6
分類記号9版 319.08
分類記号10版 319.08
書名ヨミ サカモト ヨシカズ シュウ
内容紹介 内容紹介:人間として世界から日本を見る。表層の変化を追うのでなく、より長い射程の歴史の中で自分を位置づける。地球的に激動する現代を解明し、人間を原点として国家と市場を「相対化」する「市民社会」の意味を考察する。
件名1 国際政治
言語区分 日本語



内容細目

1 世界秩序の構造変動   2-67
2 世界政治と世界秩序   68-89
3 平和の研究   92-105
4 グローバル・アイデンティティをめざして   106-135
大串 和雄/訳 佐橋 亮(1978~)/訳
5 思想的三つの手づまり   136-140
6 「地方」の「国際化」   141-159
7 平和・開発・人権   160-178
8 二つの地球意識   179-182
9 いま、平和とは   183-206
10 地球民主主義の深化   207-219
11 市民のための国連改革   220-234
12 相対化の時代   235-269
13 冷戦後の課題は何か   270-286
14 世界市場化への対抗構想   287-312
15 テロと「文明」の政治学   313-333
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。