蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000846079 | 一般書 | 007/イチ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Shannon,Claude Elwood Neumann Johann Ludwig von 情報科学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001188098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シャノン・ノイマン・ディジタル世界 |
著者名 |
市川 忠男(1936~)/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ タダオ |
出版者 |
森北出版
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-627-82881-0 |
分類記号9版 |
007 |
分類記号10版 |
007 |
書名ヨミ |
シャノン ノイマン ディジタル セカイ |
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
内容紹介:「情報科学」の基礎理論は誰が創ったか? シャノンによる情報の定義に始まり、ノイマン型コンピュータを経由して今日のディジタル世界に至るまでの、情報関連技術に寄与した人たちの功績を通して「情報科学」の香りを伝える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈市川忠男〉早稲田大学第一理工学部電気通信学科卒業。広島大学名誉教授。著書に「かわりゆくプログラミング」「ソフトウェア工学レクチャーノート」など。 |
件名1 |
情報科学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる