蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自殺
|
著者名 |
矢貫 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヤヌキ タカシ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052234844 | 一般書 | 368/257/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
総務省 ユビキタスネット社会の実現に向けた政策懇談会
情報政策 ユビキタスコンピューティング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000556935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自殺 |
副書名 |
生き残りの証言 |
著者名 |
矢貫 隆/著
|
著者名ヨミ |
ヤヌキ タカシ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-350370-6 |
分類記号9版 |
368.3 |
分類記号10版 |
368.3 |
書名ヨミ |
ジサツ |
副書名ヨミ |
イキノコリ ノ ショウゲン |
内容紹介 |
内容紹介:2万人。その数、交通事故死者の2倍。ストレス社会を象徴する「自殺」の深層を、自殺未遂者たちの肉声を軸に描く、異色ルポ。確信犯的自殺を図るも生き残った人は、死ねなかったことを悔やんでいるのか。* |
著者紹介 |
著者紹介:1951年生まれ。フリージャーナリスト。国際救命救急協会理事。交通問題・医療問題を中心に意欲的に取材。著書に「ドキュメント・交通事件」「それでも事故は起こった」等。 |
件名1 |
自殺
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる