蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黄金(きん)の魚
|
著者名 |
ル・クレジオ/著
|
著者名ヨミ |
ル クレジオ |
出版者 |
北冬舎
|
出版年月 |
2003.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000601037 | 一般書 | 953.7/クレ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金関 恕 森岡 秀人(1952~) 森下 章司(1963~) 山尾 幸久(1935~) 吉井 秀夫(1964…
弥生時代
武末 純一(19…
古代朝鮮墳墓にみる国家形成
吉井 秀夫(19…
考古学・人類学・言語学との対話 :…
大野 晋/編,金…
佐原真の仕事6
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事5
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事2
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事1
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事3
佐原 真/著,金…
佐原真の仕事4
佐原 真/著,金…
日本海/東アジアの地中海
金関 恕/監修,…
弥生の習俗と宗教
金関 恕/著
古代王権の原像 : 東アジア史上の…
山尾 幸久(19…
銅鐸から描く弥生時代
佐原 真/編,金…
卑弥呼の食卓
金関 恕/監修,…
考古学は謎解きだ
金関 恕/著
よみがえる漢王朝 : 2000年の…
金関 恕/総監修…
邪馬台国と吉野ケ里
金関 恕/著,佐…
弥生文化の成立 : 大変革の主体は…
金関 恕/編,大…
沖縄の歴史と文化 : 海上の道探求
金関 恕/編,高…
洛西探訪 : 京都文化の再発見
後藤 靖/編,山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000938224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄金(きん)の魚 |
著者名 |
ル・クレジオ/著
村野 美優(1967~)/訳
|
著者名ヨミ |
ル クレジオ ムラノ ミユウ |
出版者 |
北冬舎
|
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86073-010-0 |
分類記号9版 |
953.7 |
分類記号10版 |
953.7 |
書名ヨミ |
キン ノ サカナ |
書名ヨミ |
オウゴン ノ ウオ |
注記 |
原書名:Poisson d'or |
内容紹介 |
内容紹介:ある日突然汚れた暴力の手で捉えられ、売られた少女ライラ。幼くして過酷な現実の中に投げ込まれ、さまよいながらも一匹の黄金の魚のように健気に生き抜く少女の愛と哀しみの成長物語。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ル・クレジオ〉1940年フランスのニースに生まれる。23歳で刊行した処女長篇小説「調書」でルノドー賞獲得。60年代以降のフランス文学を代表する作家。著書に「砂漠」「パワナ」ほか。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる