蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053336317 | 一般○茨 | イ905/ジヨ/17 | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053336291 | 郷土図書 | L905/ジヨ/17 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
県立図書館 | 001053336309 | 郷土図書 | L905/ジヨ/17-+2 | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001224838 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茨女国文 第17号(平成17年) |
著者名 |
茨城女子短期大学国文科/編集
|
著者名ヨミ |
イバラキ ジョシ タンキ ダイガク コクブンカ |
出版者 |
茨城女子短期大学国文科
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
54p |
大きさ |
21cm |
分類記号9版 |
910.5 |
書名ヨミ |
イバジョ コクブン |
件名1 |
日本文学-雑誌
|
郷土分類 |
905 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 文化堂の今昔その五-齋藤隆三文学博士の回想から-
1-8
-
小野 孝尚/著
-
2 『天草軍記』と『元寛日記』小考
9-16
-
武田 昌憲(1955~)/著
-
3 『たけくらべ』の授業から(2)-樋口一葉の食生活-
17-29
-
田上 貞一郎(1948~)/著
-
4 菊地寛と雑誌「キング」・序章-昭和十三年頃まで-
30-40
-
小林 和子( 国文)/著
-
5 持続する激情 萩原朔太郎の詩の一つの特質
41-47
-
成井 恵子/著
もどる