蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001212156 | 一般書 | 187.6/シン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001225859 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仏教福祉のこころ |
副書名 |
仏教の先達に学ぶ |
著者名 |
新保 哲(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
シンボ サトル |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8318-2407-0 |
分類記号9版 |
187.6 |
分類記号10版 |
187.6 |
書名ヨミ |
ブッキョウ フクシ ノ ココロ |
副書名ヨミ |
ブッキョウ ノ センダツ ニ マナブ |
注記 |
文献:p264 |
注記 |
第25回日本文芸大賞・学術文芸賞受賞。 |
内容紹介 |
内容紹介:仏教は、これまでの歴史のなかで、慈善事業や社会事業、福祉活動に深くかかわってきた。親鸞、道元、良寛、才市、宮沢賢治ら先達に学ぶ仏教福祉の真髄を考察する。 |
件名1 |
仏教-社会事業
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる