蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタイルの詩学 叢書=倫理学のフロンティア 7
|
著者名 |
山田 忠彰/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ タダアキ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000902211 | 一般書 | 701.1/ヤマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000685788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタイルの詩学 叢書=倫理学のフロンティア 7 |
副書名 |
倫理学と美学の交叉 |
|
叢書=倫理学のフロンティア |
著者名 |
山田 忠彰/編
小田部 胤久/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ タダアキ オタベ タネヒサ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88848-605-0 |
分類記号9版 |
701.1 |
分類記号10版 |
701.1 |
書名ヨミ |
スタイル ノ シガク |
副書名ヨミ |
リンリガク ト ビガク ノ キアスム |
内容紹介 |
内容紹介:「スタイル」とは何か? 単なる様式論や文体論ではなく、「スタイル」がもつ歴史性や規範性、自己表現性を踏まえ、生き方としての他者に開かれた新しい「スタイル」を展望する。 |
件名1 |
美学
|
件名2 |
倫理学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 様式の基礎にあるもの
4-29
-
佐藤 康邦(1944~)/著
-
2 スタイルの一性
30-52
-
高橋 雅人/著
-
3 スタイルの政治学
53-76
-
水田 恭平/著
-
4 生のスタイル、表現のスタイル
77-98
-
湯浅 弘(1955~)/著
-
5 スタイルと真理
99-135
-
船木 亨/著
-
6 芸術における「規範」と「自己表現」
136-160
-
久保 光志/著
-
7 スタイルと情報
160-185
-
吉岡 洋/著
-
8 アイデンティティの夢
186-208
-
西村 清和(1948~)/著
-
9 様式とハビトゥス
209-231
-
小田部 胤久/著
-
10 スタイルと人―間
232-256
-
山田 忠彰/著
-
11 スタイルの詩学の行方
257-291
-
田中 久文(1952~)/ほか鼎談
もどる