蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001337409 | 一般書 | 326.9/ボク/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
川端 博(1944~) 町野 朔(1943~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001976931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
僕に生きる力をくれた犬 |
副書名 |
青年刑務所ドッグ・プログラムの3カ月 |
著者名 |
NHK BS「プリズン・ドッグ」取材班/著
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー ビーエス プリズン ドッグ シュザイハン |
出版者 |
ポット出版
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-7808-0170-5 |
分類記号9版 |
326.953 |
分類記号10版 |
326.953 |
書名ヨミ |
ボク ニ イキル チカラ オ クレタ イヌ |
副書名ヨミ |
セイネン ケイムショ ドッグ プログラム ノ サンカゲツ |
内容紹介 |
内容紹介:服役中の若者と捨てられた犬。彼らはどう変わっていくのか…。アメリカ・オレゴン州、マクラーレン青年更生施設で行われているドッグ・プログラムの3カ月の記録。NHK-BSドキュメンタリー「プリズン・ドッグ」を書籍化。 |
件名1 |
刑務所
|
件名2 |
囚人
|
件名3 |
いぬ(犬)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 生命倫理と刑事規制の在り方
3-43
-
町野 朔/対談
-
2 構成要件論の現代的課題
44-78
-
曽根 威彦/対談
-
3 被害者の承諾の取扱いをめぐって
79-109
-
佐伯 仁志/対談
-
4 正当防衛権の根拠と限界
110-162
-
山中 敬一/対談
-
5 緊急避難論の現在と展望
163-199
-
奥村 正雄/対談
-
6 結果的加重犯論の現状と課題
-
山口 厚/対談
-
7 中止犯論の現在と課題
231-279
-
井田 良/対談
-
8 共犯論の再構築をめざして
280-341
-
松宮 孝明/対談
-
9 罪数論の史的発展と現状
342-385
-
只木 誠/対談
もどる