蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000662831 | 一般書 | 373.2/イチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000996897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教育基本法を考える |
副書名 |
心を法律で律すべきか |
著者名 |
市川 昭午(1930~)/著
|
著者名ヨミ |
イチカワ ショウゴ |
出版者 |
教育開発研究所
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87380-849-9 |
分類記号9版 |
373.22 |
分類記号10版 |
373.22 |
書名ヨミ |
キョウイク キホンホウ オ カンガエル |
書名ヨミ |
キョウショク ケンシュウ ソウゴウ トクシュウ |
副書名ヨミ |
ココロ オ ホウリツ デ リッスベキカ |
注記 |
教職研修総合特集 |
内容紹介 |
内容紹介:中教審委員であった著者が明らかにする改正答申審議の実態。早急に改正する必要がない教育基本法の見直しはなぜ急がれるのか。教育行政学の第一人者が教育基本法改正問題を独自の視点から検証する。 |
件名1 |
教育基本法
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 植物の根と周辺の無機要素の分布と流れからみた根域の養水分管理
7-27
-
池田 英男(1948~)/著
-
2 固形培地の理化学性と作物の生育
29-64
-
岩崎 泰永/著
-
3 トマトのかん水施肥栽培および杉バーク培地による隔離床栽培
65-94
-
玉井 光秀/著
-
4 養液栽培における発生病害とその対策
95-118
-
草刈 眞一(1948~)/著
-
5 メタン発酵消化液と家畜尿の液肥としての利用
119-155
-
宮田 尚稔/著 池田 英男(1948~)/著
もどる