蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000974970 | 一般書 | 783.4/シマ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001304560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サッカーで燃える国野球で儲ける国 |
副書名 |
スポーツ文化の経済史 |
著者名 |
ステファン・シマンスキー/著
アンドリュー・ジンバリスト/著
田村 勝省(1949~)/訳
|
著者名ヨミ |
ステファン シマンスキー アンドリュー ジンバリスト タムラ カツヨシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-478-22004-2 |
分類記号9版 |
783.47 |
分類記号10版 |
783.47 |
書名ヨミ |
サッカー デ モエル クニ ヤキュウ デ モウケル クニ |
副書名ヨミ |
スポーツ ブンカ ノ ケイザイシ |
注記 |
原タイトル:National pastimeの抄訳 |
内容紹介 |
内容紹介:なぜ世界中でサッカーが愛され、アメリカで野球が好まれるのか? 2つのスポーツ文化の違いは、ヨーロッパとアメリカの価値観の溝を如実に物語っている。その発展には世界の文化と経済状況が深く関わっていた…。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈ステファン・シマンスキー〉イギリス(ロンドン)のインペリアル・カレッジ経済学教授。専門はスポーツビジネス。 |
件名1 |
サッカー
|
件名2 |
野球
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる