蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000791655 | 一般書 | 375.1/ホリ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長谷川 雅美(1947~) 林 優子(1950~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001102171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアとのつきあい方学習 ジャストシステム情報教育シリーズ |
副書名 |
「情報」と共に生きる子どもたちのために |
|
ジャストシステム情報教育シリーズ |
著者名 |
堀田 竜也(1964~)/著
|
著者名ヨミ |
ホリタ タツヤ |
出版者 |
ジャストシステム
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88309-262-3 |
分類記号9版 |
375.19 |
分類記号10版 |
375.19 |
書名ヨミ |
メディア トノ ツキアイカタ ガクシュウ |
副書名ヨミ |
ジョウホウ ト トモ ニ イキル コドモタチ ノ タメ ニ |
内容紹介 |
内容紹介:メディアをポジティブに活用できる人、メディアによる不適切な動きに対する抵抗力を持った人…。メディアと上手につきあえる人材を育てるために、学校が、教師が、保護者が何をすればいいのかを解説する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1964年熊本県生まれ。電気通信大学大学院修了。静岡大学情報学部情報社会学科助教授。日本教育工学会理事。 |
件名1 |
視聴覚教育
|
件名2 |
コンピュータ教育
|
件名3 |
マス・メディア
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる