蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000931822 | 一般書 | 118/ジエ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フレドリック・ジェイムソン 久我 和巳(1963~) 斉藤 悦子(1961~) 滝沢 正彦(1940~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001277120 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代(モダン)という不思議 こぶしフォーラム 15 |
副書名 |
現在の存在論についての試論 |
|
こぶしフォーラム |
著者名 |
フレドリック・ジェイムソン/著
久我 和巳(1963~)/訳
斉藤 悦子(1961~)/訳
滝沢 正彦(1940~)/訳
|
著者名ヨミ |
フレドリック ジェイムソン クガ カズミ サイトウ エツコ タキザワ マサヒコ |
出版者 |
こぶし書房
|
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
284,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87559-201-9 |
分類記号9版 |
118 |
分類記号10版 |
118 |
書名ヨミ |
モダン ト イウ フシギ |
書名ヨミ |
キンダイ ト イウ フシギ |
副書名ヨミ |
ゲンザイ ノ ソンザイロン ニ ツイテ ノ シロン |
注記 |
原タイトル:A singular modernity |
内容紹介 |
内容紹介:グローバリズムと結びついた「近代化」の津波が再び世界を覆い、巨大な「知的退行」が始まった。「近代」概念の大混乱をもたらしたポストモダニズムの廃墟からはじまる、未来のための・根源的なクリティーク。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈フレドリック・ジェイムソン〉1934年生まれ。イエール大学で博士号取得。デューク大学教授。現代アメリカを代表する文化批評家のひとりであり、マルクス主義と精神分析学から多くの影響を受けながら活躍している。 |
件名1 |
ポストモダニズム
|
件名2 |
近代化
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる