蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代世界とヨーロッパ 関西学院大学産研叢書 42
|
著者名 |
藤井 和夫/編著
|
著者名ヨミ |
フジイ カズオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001883857 | 一般書 | 302.3/フジ/ | 人文3(30) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000427960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代世界とヨーロッパ 関西学院大学産研叢書 42 |
副書名 |
見直される政治・経済・文化 |
|
関西学院大学産研叢書 |
著者名 |
藤井 和夫/編著
|
著者名ヨミ |
フジイ カズオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
3,6,208p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-29851-6 |
ISBN |
978-4-502-29851-6 |
分類記号9版 |
302.3 |
分類記号10版 |
302.3 |
書名ヨミ |
ゲンダイ セカイ ト ヨーロッパ |
副書名ヨミ |
ミナオサレル セイジ ケイザイ ブンカ |
内容紹介 |
近年のグローバル化を牽引してきたヨーロッパに大きな揺り戻しが起きている。ヨーロッパ的な価値や制度に何が起きているのか、「ヨーロッパ的なもの」とは何なのか、その意義を政治・経済・文化の視点から解明する。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。関西学院大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学。同大学経済学部教授。経済学博士(関西学院大学)。社会経済史学会理事などを務める。 |
件名1 |
ヨーロッパ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる