蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001578341 | 一般書 | 789.2/ウチ/ | 人文7(78) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002176040 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柔道事故 |
著者名 |
内田 良/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ リョウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-309-24623-9 |
分類記号9版 |
789.2 |
分類記号10版 |
789.2 |
書名ヨミ |
ジュウドウ ジコ |
注記 |
文献:p234~236 |
内容紹介 |
内容紹介:29年間で118名の中高生が学校柔道で死亡している。なぜこのような暴力的文化が放置されてきたのか。事故データの検証、全柔連・被害者家族らへの取材を通じ、「リスク回避」への道を探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈内田良〉1976年生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授。専門は教育社会学。ウェブサイト『学校リスク研究所』を運営。著書に「「児童虐待」へのまなざし」など。 |
件名1 |
柔道
|
件名2 |
スポーツ事故
|
件名3 |
学校事故
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる