蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
邪馬台国時代の丹波・丹後・但馬と大和
|
著者名 |
奈良県香芝市二上山博物館/編
|
著者名ヨミ |
ナラケン カシバシ ニジョウサン ハクブツカン |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001554433 | 一般書 | 210.2/ヤマ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
奈良県香芝市二上山博物館 石野 博信(1933~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001977330 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
邪馬台国時代の丹波・丹後・但馬と大和 |
著者名 |
奈良県香芝市二上山博物館/編
石野 博信(1933~)/ほか著
|
著者名ヨミ |
ナラケン カシバシ ニジョウサン ハクブツカン イシノ ヒロノブ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-311-20335-0 |
分類記号9版 |
210.27 |
分類記号10版 |
210.27 |
書名ヨミ |
ヤマタイコク ジダイ ノ タンバ タンゴ タジマ ト ヤマト |
注記 |
会期・会場:2007年7月14・5日 香芝市二上山博物館 |
内容紹介 |
内容紹介:卑弥呼時代の「タニハ・タジマ」地域は、ヤマトとどんな関係があったのか? 巨大な初期古墳、たくさんの玉や鉄器、集中する年号鏡や長刀の出土などで注目を集めるタニハ・タジマに秘められた謎を探る。 |
件名1 |
弥生式文化
|
件名2 |
遺跡・遺物-京都府
|
件名3 |
遺跡・遺物-兵庫県
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 旦波の土器と地域間交流
7-35
-
高野 陽子/著
-
2 タニハ(兵庫)の長刀と墳墓
36-84
-
山本 三郎/著
-
3 タニハ(京都)の集落と墳墓
85-110
-
石崎 善久/著
-
4 タジマの墳墓
111-138
-
瀬戸谷 晧/著
-
5 丹・但・摂の年号鏡とヤマト
139-156
-
石野 博信/著
-
6 北近畿三世紀の墳墓に副葬された中国鏡
157-174
-
小山田 宏一/著
-
7 日本海文化の中のタニハ
175-193
-
杉原 和雄/著
-
8 邪馬台国時代の丹波・丹後・但馬と大和
194-262
-
石野 博信/司会 小山田 宏一/ほか述
もどる