蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000941763 | 一般書 | 539.6/イイ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001262114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
放射線管理学 放射線双書 |
|
放射線双書 |
著者名 |
飯田 博美(1916~)/著
安東 醇(1936~)/著
川井 恵一(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ヒロヨシ アンドウ アツシ カワイ ケイイチ |
版表示 |
改題第4版 |
出版者 |
通商産業研究社
|
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86045-004-3 |
分類記号9版 |
539.68 |
分類記号10版 |
539.68 |
書名ヨミ |
ホウシャセン カンリガク |
注記 |
文献:p171~172 |
内容紹介 |
内容紹介:密封されていない放射性同位元素や放射線源または放射線発生装置を使用する一般的な施設を念頭に、必要な放射線管理の概要を述べる。放射線衛生学で扱う人類集団としての公衆被曝に関しても言及。03年刊に次ぐ改題第4版。 |
件名1 |
放射線防護
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる